
ダンボールに古書を入れてお送りいただきます。事前にお問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡をしていただき、買取金額にご了承いただけましたらゆうパックやヤマト宅急便等にて古書をお送りください。
こんな方におすすめ
- ・近くに古書店がない人
- ・少量〜大量の本をまとめて売りたい人
- ・運ぶには量が多く持ち込みが大変な人
- ・スケジュール調整が不要
メリット
- ◎1冊から対応可能
- ◎全国どこからでも利用可能
- ◎いつでも申込み可能
- ◎宅配業者の集荷サービスを使えば外出不要
- ◎事前に見積もりをするので査定額に不満がある場合は送る前にキャンセル可能
注意点
- △査定〜振込に時間がかかる(数日〜1週間)
- △事前連絡が必要
- △段ボールなどの梱包資材はご自身でご用意
ステップ
書籍写真の撮り方
事前におおよその買取内容を把握するため、背表紙が写った写真をお送りいただくとスムーズです。
撮影の際は、以下のポイントをご参考ください。
梱包方法

1冊1冊梱包不要

箱に入れる
平積み、もしくは縦に入れる際は天地を正しくしていれてください。

緩衝材(新聞紙など)をいれる
ファイルケースなど粗大ゴミを緩衝材にしないでください。
お客様の声

雑誌や数冊だけでも気軽に送れて助かりました
北海道に住んでいるため、店頭や出張は難しく、宅配買取を利用しました。雑誌や1~2冊の買取でも丁寧に対応していただけて安心しました。

100~200冊くらいなら宅配が一番手軽ですね
家の整理で出てきた100~200冊の本をダンボール3箱分まとめて宅配で送りました。重い本を運ばずに済み、とても便利でした。状態のよいものはしっかりと査定してもらえた印象です。

迅速なご対応でストレスなく買取できました
300冊ほどの蔵書を段ボール6箱に分けて宅配買取でお願いしました。事前に見積もりをいただけたので安心感があり、到着後すぐに査定・振込まで対応していただけて大満足です。ありがとうございました。
実績
宅配買取に関するよくあるご質問
Q. 何冊から宅配買取を利用できますか?
1冊からでもご利用いただけます。雑誌や専門書などもお気軽にお送りください。
Q. 買取できない本があった場合はどうなりますか?
買取対象外の本はご返送、またはご希望があれば当店で無料処分いたします。
Q. 買取代金はどのように支払われますか?
査定金額にご承諾いただいた後、指定の口座にお振込みいたします。
買取の際は本人確認をいたします
古書の買取を行う際には、古物営業法に基づきご本人確認が必要です。
以下のいずれかの身分証明書のご提示をお願いいたします。
※2020年2月4日以降に発行されたパスポートには住所の記載がないため、本人確認書類としてはご利用いただけません。
キャンセルについて
査定結果にご納得いただけない場合は、キャンセルが可能です。
ご返送をご希望される場合、返送料はお客様負担となります。
お支払いが済みますと古物の売買契約が完了とし、買取商品の返還等は致しませんことをご了承下さい。
お問い合わせ
ご蔵書の売却をご検討されている方はこちらのフォームからお問い合わせください。
買取依頼フォーム